
こんにちは。岡山・倉敷・福山のうさぎや源野です。あと数日で12月ですね。急に寒さも増し、着る物に悩む日々です。岡山の気候は温暖で冬になってもほとんど雪が降りませんが、全国では11月14日に北海道で初雪が観測されたそうです。昨年より28日遅い観測らしいのですが、・・・ということは暖冬な…
こんにちは。多山文具の石津です。11月下旬にしては、まだ昼間暖かい日もありますが、着実に寒さがやってきていますね。生姜や養命酒など寒さに効くならとあれこれ取り入れているほどの寒がりで冷え性の私にとってはこのままあまり寒くならないといいなぁ、と願って…
こんにちは、デサキ熊本菊陽店の出先国寛です。私たちのお店があるのは九州の熊本県です。熊本と言えば、「馬刺」「温泉」「加藤清正」「熊本城」「くまもん」などが想像できると思います。熊本城は、街の中にあり百貨店や飲食店・ショップがにぎわっているイメージですよね!ですが、私たちの…
こんにちは、石丸文行堂の西田です。今回は、11月16・17日に開催する「ごほうびフェスタ」をご紹介します。タイトルだけだとイベントの内容に?の方も多いと思いますのでしっかりとご説明します!みなさんは「ごほうび」と聞いてどんな気持ちになりますか?「どんなモノをいただけるのか」を考え…
皆さまこんにちは、ぶんぶん堂の木村です!今日は「こだわりの文房具・豆知識」というテーマなのですが、以前ご紹介したSAKURA craft_lab(サクラクラフトラボ) 001が個人的にあまりにも好きすぎたので、最近発売された新商品についてご紹介したいと思います!*以前のブログ記事はこちら…
こんにちは、文具マイスターパピアの隅田です。今回は10月24日から25日に開催されましたオエステ会in名古屋の話題です。オエステ会は1年にオエステ会会員の所在地で2回、東京で1回の計3回開催されております。今回は初の会員以外の地、名古屋での開催となりました。12社とオブザーバーを含み総勢約4…