
『maruman week』図案スケッチブック60周年を記念
こんにちは。 クロスランドの松本です。 現在クロスランド周南店ではマルマンの図案スケッチブック60周年を記念して『marumanweek』を開催してい...
こんにちは。 クロスランドの松本です。 現在クロスランド周南店ではマルマンの図案スケッチブック60周年を記念して『marumanweek』を開催してい...
こんにちは。岡山のうさぎや伊澤です♪ 仕事柄、いろんな筆記具メーカーのものを比べて比べて自分の推しポイント!を日々探っている私ですが、 シャーペンなら...
こんにちは!多山文具の吉岡です。 秋ですね!肌寒くなってきたので、皆様は体調を崩していませんか? 私は、盛大に風邪を引いてしまって、ガッ...
もうすぐ紅葉が美しい季節ですね。 紅葉といえば赤!今年の紅葉はどこへ行くかはさておいての鴨田です、こんにちは。 赤といえば…紅葉以外にも見所があるんで...
こんにちは、本日担当のナガサワ文具センターの浜口です。 本日は、これも文房具と言う事で本店のチェアーマイスター 坂下君にブログを投稿をお願いし 椅子に...
皆さんこんにちは! デサキでは文具以外に雑貨商品もたくさん扱っております。 宮崎・大分・熊本の店舗でただいまハロウィンフェアー開催中です。 お部屋を彩...
みなさんこんにちは。石丸文行堂の西田です。 九州も朝晩はずいぶん涼しくなりました。長崎では現在行われている「長崎くんち」を境に涼しくなリ始めると言いま...
こんにちは、文具店TAGの北です。 早いものでもう10月。まだ少し汗ばむ陽気の日もありますが、だんだん秋っぽくなってきましたね。 インク好きの方はその...
こんにちは!ぶんぶん堂の木村です! 突然ですが、島根県出雲市では旧暦の10月の事を「神無月(かんなづき)」ではなく、「神在月(かみありづき)」と呼ぶこ...
こんにちは、文具マイスターパピアの隅田です。今回のこだわりの文具はゴムバンドです。 私たちの生活の中でゴム素材は欠かすことのできないものです。自動車の...