
2018年日本文具大賞グランプリ『キッター』
こんにちは。 CrossLandの松本です。 先月、本年度の日本文具大賞がISOT(東京で開かれる文房具の国際見本市)で発表されました。 そもそも、日...
こんにちは。 CrossLandの松本です。 先月、本年度の日本文具大賞がISOT(東京で開かれる文房具の国際見本市)で発表されました。 そもそも、日...
こんにちは♪うさぎやの伊澤です。 お盆ですね。 豪雨災害の影響で観光客のみなさんの足が少し遠のきかけた岡山ですが、地元のみんなはがんばってますし元気で...
こんにちは。多山文具 高松店 多山です。 暑いですね~。夏本番って感じで嬉しいけれども・・・最近暑すぎて夏バテ気味の私ですが、日々お仕事頑張ってます。...
蒸し暑い空間に居ると、小龍包の気持ちになったりしませんか?なりませんか。 やっぱり小龍包は冬に食べたいですよね、四国トラステックの鴨田です。 オエステ...
おはようございます。 本日、ブログ担当のナガサワ文具センターの浜口です。 昨年9月に神戸 三宮 本店内に開店いたしました 【Arts & Crafts...
みなさん、こんにちは。 長崎に本店をかまえる石丸文行堂、SNS中の人のマルと申します。 初登場ですので、よろしくお願いします(^_^;) 今回は、「こ...
株式会社タケダ事務機は2018年6月15日に新店舗「文具店tag寺町三条店」をオープンしました。 文具店TAGとしては初の商店街内店舗であり、1F~3...
こんにちは!ぶんぶん堂の木村です! 今日ご紹介するのはこちら! フィッシャー社のスペースペンです! もはやペン好きな方には周知されていると思いますが、...
こんにちは文具マイスターPapierの隅田です。 西日本は連日の猛暑日。只今の気温、高松は今日も35°越えです。ニュースでも熱中症の注意喚起の話題が多...
㈱しんぷくの松山です。 今回は筆記具以外の豆知識ということで、以前あるサイトで見た「使わなくなったクリヤーホルダーの活用法」をご紹介した...