
地元愛溢れるマスキングテープ
こんにちは。うさぎやの源野です。 今回はうさぎやオリジナル商品の中でも特に人気のあるマスキングテープをご紹介します。 が、その前にマスキングテープとは...
こんにちは。うさぎやの源野です。 今回はうさぎやオリジナル商品の中でも特に人気のあるマスキングテープをご紹介します。 が、その前にマスキングテープとは...
こんにちは。多山文具の石津です。 寒くなり、朝、布団から出られない季節がやってきました。 冬の始まりですね。 そんな冬の始まりのこの時期...
みなさん、年賀状の準備はいかがでしょうか? ご無沙汰しております、四国トラステックの鴨田です。 最近は年賀状も印刷の注文をしたり、 写真プリントやご家...
こんにちは、ナガサワ文具センターの浜口です。 本日は、11月21日(火)と22日(水)に開催されたオエステ会の活動をレポートいたします。 当日、午後1...
こんにちは、石丸文行堂の宮崎です。 今年3月発売以来、大好評の万年筆「プレラ パロットグリーン」。 皆さまはどのようにお使いでしょうか? 今日は、万年...
こんにちは!文具店TAGの北です。 秋の京都は紅葉スポットがたくさんあり、とてもいい季節です。 先日11月10日・11日で京都市岡崎の、みやこめっせに...
皆さまこんにちは、ぶんぶん堂の木村です! 私が働き始めたからずっと絶対に机の上に置いているもの、それは三菱鉛筆の名作鉛筆「ハイユニ」です!今回は鉛筆の...
鹿児島にある文具のしんぷくの松山です。 鹿児島では、2018年が明治維新から150周年という大きな節目を迎えるということでイベントなども多く開催されて...
こんにちは、クロスランド水津です。 今回は私の住む町山口県下松市の変わった祭のお話。 ここには奇祭と呼ばれる「きつねの嫁入り」という祭があります。 き...
こんにちわ!すっかり秋~そして朝晩の冷え込みに思わず風邪っぴきの岡山うさぎやのイザワです。 みなさま、お体にはご自愛くださいませ。 さて!今日は私の相...