
システム手帳のリングにはいったい何枚リフィルを綴じられるの??
こんにちは。晴れの国おかやまのうさぎや伊澤です。 みなさんはシステム手帳派ですか?綴じ手帳派ですか? わたしは社会人になって20年以上システム手帳を愛...
こんにちは。晴れの国おかやまのうさぎや伊澤です。 みなさんはシステム手帳派ですか?綴じ手帳派ですか? わたしは社会人になって20年以上システム手帳を愛...
早いもので気がつけば12月。 月日の流れはあっという間ですね。 みなさんいかがお過ごしでしょうか?多山文具ゆめタウン高松店 西です。 今年も各メーカー...
こんにちは、CrossLandの松本です。 最近のシャーペンブームはすごいですね。 三菱鉛筆「クルトガダイブ」 ステッドラー「ヘキサゴナル」「925 ...
文具のしんぷく 卸本町店の松山です。 今回は、子供の頃よく使った思い出のあるクレヨン、オイルパス(クレパス)について 簡単に説明したいと思います。 ク...
こんにちは。多山文具高松店 西です。 そろそろ秋が近づいてきていますが、今年の夏は非常に暑かったですね。 各地で猛暑日を記録する日も多かったと思います...
こんにちは、石丸文行堂のみやざき(み)です。 主に手書きアイテムの情報発信や、オンラインストア、オリジナル商品企画を担当しています。 毎週金曜お昼12...
こんにちは。 文具・雑貨の「DESAKI」リテールマーケティング本部の内村です。今日は、文房具屋さんで買えるブックスタンドが、とっても「使える!」「便...
こんにちは、石丸文行堂のみやざきです🖊 修正ペンや修正テープを使えないような、大切な書類。 もしもボールペンで書き間違えてしまったら…?書類によっては...
鹿児島の文具のしんぷくです。 数年前より万年筆のインクがブームとなっております。当店でも多くの種類、色のインクを販売しています。 インクのブームと共に...
こんにちは。CrossLandの松本です。 よく「A4が入る封筒ください」と聞かれることがあります。 「A4が入る封筒」も様々な種類があります。 紙を...