
シャープペンシルの芯が詰まった時に使ってたアレ。あの針金どこいったの?
そろそろ梅雨明けですね(*´ω`*) ブログ何書こうかな~と思っていましたら、 ちょっと気になっていることを思い出した四国トラステックの鴨田です、こん...
そろそろ梅雨明けですね(*´ω`*) ブログ何書こうかな~と思っていましたら、 ちょっと気になっていることを思い出した四国トラステックの鴨田です、こん...
みなさん、こんにちは。今日は岡山・倉敷・福山の文具専門店うさぎやから源野がお届けします。 ペーパーレス化が進んだ昨今ですが、なかなか紙はなくならないで...
ついについに…文具生活にもオリジナルインクができました!。゚(゚´ω`゚)゚。 その名も「四国カラーズ」!! 初っ端から感動でむせび泣く四国トラステッ...
こんにちは、石丸文行堂のみやざきです! ここ数年でガラスペンの人気は急上昇中! 全国各地のガラスペン作家様が、さまざまなタイプのガラスペンを制作されて...
みなさまこんにちは。晴れの国おかやまのうさぎやイザワです♪ この時期、うさぎやは入園入学や新学期準備の学童・キッズ向けの商品でいっぱいになります。 そ...
2021年もはや3月、最近暖かい日も増えたまに車内で小籠包のようになったりする四国トラステックの鴨田です、こんにちは。 さて、最近立て続けに発売されて...
こんにちは! デルタジムサービスの栗山です。 日本の文房具愛って本当にすごいですよね… 実は日本初の文房具てたくさんあるのご存知ですか!? 1.シャー...
みなさんあけましておめでとうございます。 多山文具東広島店の中村です。 昨年の「今年の漢字」は大半の方が予想した通り「密」...
みなさまこんにちは。ナガサワ文具センターの木ノ本です。 さて今年も文房具の新製品がたくさん発表されました。こんなに新製品が出るのは日本くらいらしいです...
こんにちは。晴れの国おかやまの文具専門店うさぎやのイザワです! さてみなさん、青白黒の3色を目にするだけで、ちょっと、文具好きの方なら、無意識に頭に描...