
文具生活の新CMのご紹介!
コロナなんて大っ嫌いだーーーーーーー!!! って叫び声があちこちで発生してそうな今日この頃です。 そうです。世の中年末から皆さん 「あーーもーーやだー...
コロナなんて大っ嫌いだーーーーーーー!!! って叫び声があちこちで発生してそうな今日この頃です。 そうです。世の中年末から皆さん 「あーーもーーやだー...
こんにちは、石丸文行堂のみやざきです(⌒∇⌒) 本日12/10、オエステ会より新しいオリジナル万年筆が発売となりました~(パチパチ) こんなかわいいカ...
2022.11.12 2022年4月より開催していました『ミドリ70周年オエステ会スペシャルキャラバン』が9月に終了いたしました。 このキャラバンは、...
お久しぶりです 山陰からぶんぶん堂松江店の福島です 当店では半年以上前から、”普段の生活がちょっぴり楽しくなる”をテーマに いつもご利用下さるお客様へ...
こんにちは!大阪のギフショナリーデルタのくりやまです。 実は3ヶ月ほど前に待望の発売となりました当店のオリジナルノート「Umeda Note」 大変あ...
どうも山陰の文具店「ぶんぶん堂松江店」より福島です 最近お気にいりのコップがかけてしまい、使用禁止令がでたので せっかくならとオエステ会から出ているグ...
鹿児島の文具のしんぷくの松山です。 梅雨に入ったところもあり、じめじめと嫌な時期になってきました。 しかしながら、私の家の庭のお花たちが恵みの雨とばか...
こんにちは、ひさしぶりのブログ担当、 大阪のギフショナリー・デルタの前田こと、デルタボスでございます。 いやぁ、あっというまにもう4月。今年も残すとこ...
ついに花粉の季節、幸か不幸かマスクをするのが通常になったので、 今のところそこまで花粉に悩まされていないかもしれない四国トラステックの鴨田です、こんに...
2022年2月 株式会社しんぷくの松山です。 2月17日に、オエステ会の本会議が開催されました。 本来なら、宮崎のデサキ様におじゃましての本会議の予定...