今年もやってくる!長崎、秋の大祭「長崎くんち」

こんにちは、石丸文行堂みやざきです◎

ここ何日か、幾分か涼しくなってきたように感じますね。
9月に入り、長崎のまちなかはなんだかそわそわ…

長崎の秋、はずせないイベント!ずばり「長崎くんち」の季節が近づいてきているんです!

寛永11年、約400年続く伝統行事

石丸文行堂本店のある「東濱町」は2年前に踊町として参加しました。

長崎くんちは、長崎の氏神様である「諏訪神社」の秋の大祭です。
二人の遊女が、寛永11年に諏訪神社前で謡曲「小舞」を奉納したことが始まりといわれており、国の重要無形民俗文化財に指定されています。

毎年10月7日、8日、9日、諏訪神社に祀られている三体のご神体が、三日間をかけて長崎市中心部を巡る神事が行われ、神社の氏子にあたる市内の各町が、「演し物(だしもの)」と呼ばれる演目(奉納踊り)を奉納します。

「コッコデショ」「龍踊(じゃおどり)」などの勇壮な演し物はもちろんのこと、優雅な「本踊り」の美しさも見もの。
三日間にわたり、市内中心部は踊町の熱気と観客の歓声でいっぱいになり、初めて観た人は圧倒されてしまうほどの迫力です!

≫長崎くんちについて詳しくはこちら

くんちを盛り上げる!アイテムたち

踊町と一緒にくんちを盛り上げるべく、ぜひ手に入れたいのが「手ぬぐいセット」です◎

記念すべき令和元年度の踊町五ヶ町それぞれを象徴した、色とりどりの手ぬぐいが今年も揃います。

籠町 傘鉾・龍踊(じゃおどり)
江戸町 傘鉾・オランダ船(おらんだせん)
玉園町 傘鉾・獅子踊(ししおどり)
魚の町 傘鉾・川船(かわふね)
今博多町 傘鉾・本踊(ほんおどり)

ほかにも、なんともかわいい、たぬきのくんちてぬぐいかわいいミニタオル絵葉書セットなど、種類もいろいろ。

ぜひ今年の長崎くんちも、一緒に盛り上がっていきましょう♪

 

関連記事