大阪・光の饗宴2019
こんにちは、大阪のデルタの前田です。
朝晩は涼しいというか寒くなって参りましたね。当店の店内もすっかりクリスマス、お正月ムード満載になって参りました。
さて、今日は大阪・光の饗宴のご紹介を。
7年前を迎える大阪・光の饗宴。当店のある堂島からほど近い、中之島、御堂筋エリアにて冬のこの時期に開催される光をキーワードにしたイベントです。今年の開催期間は11月4日から来年の1月31日までとなっています。
(光の饗宴の写真がまったくなくてすいません。。。)
コアプログラムとして、御堂筋イルミネーションと光のスネサンスというふたつがあります。
御堂筋イルミネーションは梅田から難波までの約4kmの区間がイルミネーションで飾り付けられ、2015年には世界記録の全長のイルミネーションとして認定されたほどの光のイベントです。エリア別にイルミネーションの色が異なり、それぞれの雰囲気を楽しむことができます。また、最近では写真映えするスポットも増え、多くの方々がそれぞれのエリアの雰囲気を楽しんでおられます。
ちなみに本日11月4日は大阪・光の饗宴2019の開宴式です。御堂筋の一部区間が解放されます。日本のシャンゼリゼ通り、御堂筋の素敵なイルミネーションを歩いてゆっくりと楽しむことができます。
また12月のクリスマス周辺の時期に行われる光のルネサンス自体は17年目を迎え、大阪市中央公会堂をメインにした光のアートで中之島の風景を彩ります。大阪市中央公会堂に映し出されるプロジェクションマッピングは必見の美しさです。3年目の開催となる台南との交流プログラムである光の交流プログラム「台南・光の廟埕」。今年は廟と小吃をテーマに数百のランタンが飾り付けられるようです。
兎にも角にも11月、12月、当店の周りのエリアは光のイベントで盛りあがります。御堂筋イルミネーションバスや光クルージングなど、観光を楽しむ企画もたくさんございます。ぜひこの機会に大阪へお越しくださいませ。
あ、もちろん当店にもお立ち寄りくださいませ。素敵なクリスマスギフトもお選び頂けるようにスタッフ一同、みなさまのご来店心よりお待ち申し上げます。

皆様に支えられ、大阪のキタの中心地、梅田・堂島で70余年。文房具とギフトをお探しなら、ギフショナリー・デルタ 堂島アバンザ店へお立ち寄りください。文房具は文化を綴る道具です。デルタは、皆様の生活とお仕事を豊かにし、世界の「文化を綴る」お手伝いをミッションに楽しいお店造りを目指します。