
【デルタ】フレッシャーズにおすすめ!TINY’ST
こんにちは!! 大阪の堂島にございますギフショナリーデルタのスタッフくりやまです。 はじめに、この度ご卒業の皆様おめでとうございます! 当店はビジネス...
こんにちは!! 大阪の堂島にございますギフショナリーデルタのスタッフくりやまです。 はじめに、この度ご卒業の皆様おめでとうございます! 当店はビジネス...
こんにちは!うさぎやの源野です。 皆さんは徳島県鳴門市にある大塚国際美術館に行ったことがありますか? 私は岡山県に住んでいますが自動車で約2時間程度の...
こんにちは! 大阪堂島にございますギフショナリーデルタの スタッフのくりやまです。 さて、今回はシステム手帳についてお話しさせて頂こうと思います。 こ...
こんにちは!大阪のギフショナリーデルタのくりやまです。 実は3ヶ月ほど前に待望の発売となりました当店のオリジナルノート「Umeda Note」 大変あ...
こんにちは、ひさしぶりのブログ担当、 大阪のギフショナリー・デルタの前田こと、デルタボスでございます。 いやぁ、あっというまにもう4月。今年も残すとこ...
ついに花粉の季節、幸か不幸かマスクをするのが通常になったので、 今のところそこまで花粉に悩まされていないかもしれない四国トラステックの鴨田です、こんに...
こんにちは! 大阪の文具店、ギフショナリーデルタの栗山です。 新年明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願い致します。 さて、早速本...
新年明けましておめでとうございます。 2021年は新型コロナウイルスの感染が続く中、様々な模索が行われた一年となりました。 小売業界においても、未だに...
みなさん、こんにちは。今日は岡山・倉敷・福山の文具専門店うさぎやから源野がお届けします。 ペーパーレス化が進んだ昨今ですが、なかなか紙はなくならないで...
こんにちは! デルタジムサービスの栗山です。 日本の文房具愛って本当にすごいですよね… 実は日本初の文房具てたくさんあるのご存知ですか!? 1.シャー...