
品番を見れば商品が何かわかる!コクヨの品番の法則
こんにちは、文具店TAGの北です。最近、新しいパートさんやアルバイトさんが入ってきてくれて、研修をする機会が多いのですが、そんな新人研修の時、コクヨ商...
こんにちは、文具店TAGの北です。最近、新しいパートさんやアルバイトさんが入ってきてくれて、研修をする機会が多いのですが、そんな新人研修の時、コクヨ商...
こんにちは、今回は京都の文具店TAGから北が投稿します。 9月に入り、少し秋に近づいてきましたね。早く過ごしやすい気温になって欲しいと願う今日この頃で...
こんにちは。文具店TAGの北です。 今日は私が数本持っている万年筆の中から、とっても大事にしている物を紹介します。 もちろんすべての万年筆を大事にして...
こんにちは。文具店TAGの北です。 今、京都は祇園祭が始まり、大変にぎわっています。鉾のある町の会社や学校はお休みをして伝統ある祇園祭の準備をするとこ...
こんにちわ。文具店TAGの北です。 今回は新しいオリジナル万年筆とインクを限定発売しますのでそのお知らせです。 文具店TAG×京阪電車×月刊誌Leaf...
こんにちわ。京都文具店TAGの北です。 4月ももうすぐ終わりですね。桜のシーズンは終わっちゃいましたが、観光客の方はいつもたくさんいらっしゃっています...
こんにちは。文具店TAGの北です。 いよいよ明日は オエステ会限定プレラ「パロットグリーン」の発売日です。 プレスリリース以降、今回は今まで以上に反響...
こんにちわ。文具店TAGの北です。 2月14日はバレンタインデーですね。 贈る方も、もらう方もバレンタインデーが近づくとなんとなくワクワクしますよね。...
こんにちは。文具店TAGの北です。 師走に入り、文具店はダイアリーや年賀状・クリスマス関連などでにぎわっております。 皆様、年賀状はもう書かれましたか...
こんにちは。京都「文具店TAG」の北です。 文具店TAGでは毎年秋に「おこしやす!TAG文具まつり」というイベントを開催しております。 「おこしやす!...