
うさぎやオリジナルの新ブランド立ち上げました!「あなたと奏でるジョルジュラパン」
こんにちは!岡山のうさぎや、イザワです。 うさぎやはこのたび、新ブランドを立ち上げました! Georges Lapin(ジョルジュ ラパン)です。 日...
こんにちは!岡山のうさぎや、イザワです。 うさぎやはこのたび、新ブランドを立ち上げました! Georges Lapin(ジョルジュ ラパン)です。 日...
こんにちは、多山文具の石津です。 今回は私の地元、東広島市をご紹介したいと思います。 東広島市といえばやはり西条の酒蔵通りが有名です。 ...
おはようございます。 本日ブログ担当をさせて頂きますナガサワ文具センターの浜口です。 本日は、弊社の創業136年の感謝を込めて第1回 文具の市を開催の...
こんにちは。 スティロプリュス博多店の下村です。今日は一日の中でも自分がどんな文房具に囲まれて朝時間を過ごしているのかという事と、頭の中の文房具妄想の...
皆さまこんにちは、ぶんぶん堂の木村です! 今日は「オエステ会員のいる町」というテーマに沿って記事を書いていこうと思います!が、その前に!ぶんぶん堂は鳥...
大阪のデルタの前田です。 ゴールデンウィークも終わり、2018年も三分の一が過ぎました。本当に月日の経つのは早いものです。光陰矢の如しといった感じです...
こんにちは。 クロスランド周南の松本です。 「クロスランドで新たなご当地のオリジナルポストカードを作成しよう!」と言う弊社の社長の思いつきの一言からア...
岡山・倉敷に続いて児島エリアをご紹介したいと思います。 児島は本州と四国を瀬戸大橋で結ぶ、自然豊かなところです。 そして児島といえば、ジーンズの街! ...
こんにちは、多山文具の吉岡です。 さて、本日は瞬間接着剤が手についた時の対処法についてお話していこうと思います。 皆様は、瞬間接着剤が手について取れな...
今週末からゴールデンウィークですね! 週末は四国地方はお天気も良好な予報で、 昼間は少し暑いくらいな気温の予感がします。 そんな行楽地へお出かけしてし...