
念願の「ジェイワン」へ!サッカーJ1昇格を果たしたV・ファーレン長崎を応援しよう!
こんにちは、長崎にある石丸文行堂の宮崎です。 いま長崎でアツいのは何か、皆さまご存知ですか?ランタンフェスティバル?ハウステンボス?長崎には他にも観光...
こんにちは、長崎にある石丸文行堂の宮崎です。 いま長崎でアツいのは何か、皆さまご存知ですか?ランタンフェスティバル?ハウステンボス?長崎には他にも観光...
こんにちは。文具店TAGの北です。 ついこの間まで寒い寒いって言っていましたが、急に春らしい気候になってきましたね。 3月・4月は卒業・転勤・就職・転...
皆さまこんにちは、ぶんぶん堂の木村です! 突然ですが、ぶんぶん堂はこの春から小学生向けのプログラミング教室『ビーアカデミー』をスタートします! もとも...
こんにちは文具マイスターPapierの隅田です。 最近、人気のシャープペンといえば三菱鉛筆のクルトガ、ゼブラのデルガード、ぺんてるのオレンズなどがあり...
こんにちは、大阪のギフショナリー・デルタの前田です。 ふとオエステ会の活動について考えた時に、文房具店、文房具販売の専門店としての原点を考えました。 ...
鹿児島にあるしんぷくの松山です。 今回はオエステ会員のいる町というテーマです。今、「鹿児島」といえばなんといっても大河ドラマ『西郷どん(せごどん)』で...
こんにちは。 クロスランドの松本です。 つい先日お正月を迎えたばかりの様な気もしますが、気付けばもう3月。 3月といえば、何かと区切りになる事が多い季...
2月9日から始まり、たくさんの感動をくれた平昌オリンピックも今日で閉会します。 残念ながらメダル獲得にはなりませんでしたが、フィギアで頑張ってくれた田...
こんにちは。多山文具 高松店 多山です。 少しずつ暖かくなり始めましたが皆様はどうお過ごしでしょうか? ここ数年で万年筆を使用される方が増えている中、...
タイトルの通りです! オエステ会の人気商品万年筆プレラの情報を少しだけ…OK出ました! 新色の発売のたびにたくさんのお問い合わせ、本当にありがとうござ...