
オエステ会が香港視察?!香港国際文房具フェア(HKISF)にやってきました!
皆さまニーハオ、ぶんぶん堂の木村です! さて私がどこにいるかと言うと、実は9日から12日まで開催されている香港国際文房具フェア(HKISF)のため、香...
皆さまニーハオ、ぶんぶん堂の木村です! さて私がどこにいるかと言うと、実は9日から12日まで開催されている香港国際文房具フェア(HKISF)のため、香...
あけましておめでとうございます。 文具生活の隅田です。 2017年もスタートし、はや1週間が経ちました。 皆様の1年の始まりは如何でしたでしょうか。 ...
新年あけましておめでとうございます! 大阪のデルタの前田です。 2017年、酉年の年頭にオエステ会のブログを書かせて頂くことを大変光栄に思います。 ...
新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。 本年もどうかよろしくお願いします。 私事ですが、一年がとても早く「光陰矢の如し」...
2016年はオエステ会及び文具のしんぷくをご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。 今年度は新柄のマスキングテープやご当地ハンコレターなどの新...
CrossLand周南店の水津です。 当店は店名に「周南」とあるんですが、下松市に所在しています。 下松市は人口5万人の小さな町なんですが、そんな町に...
こんにちは!うさぎやの源野です。 今日は、地味(と思われがち)なクリップのお話です。 クリップは文房具の中でも地味な存在です。 万年筆のような高級感も...
こんにちは。多山文具の加藤です。 12月になり、寒さも増してきて今年も残り僅かな感じになってきました。 この時期といえば、クリスマス・年賀状等が思い浮...
こんにちは、四国トラステックの鴨田です。 今回はオエステ会のオリジナル文房具を紹介しよう!ということで、 実は私、このような本を手に入れてまいりまして...
みなさん こんばんは、ナガサワ文具センターの浜口です。 今日は、日本三大夜景のひとつ 神戸の夜景からご当地のご紹介をさせて頂きます。特にこの冬の夜景で...