
こんにちはクロスランド周南の松本です。 以前、筆記具の部品について ご紹介しましたが 今回は「国産筆記具のラバーグリップは交換できるのか」について詳しく書いてみようと思います。 ラバーグリップを使用している人気の筆記具といえば、PILOT社製の「Dr.Gri…
こんにちは。晴れの国おかやまのうさぎや伊澤です♪こだわりの文房具、ということで私の中で昨年秋にリリース情報を小耳にはさんで発売を待ち望んでいたものが先日世の中にリリースされました!その名も「フロス 輪-Rin-」。ボールペンタイプのデスクペンです。デスクペンというと、文具好きの方ならオールド…
こんにちは!大阪にございますギフショナリーデルタの栗山です。当店、実は少し変わったスタッフが多くて…それは、従業員の半数以上が左利き!!実際、世界では約10%、日本では約11%の左利きの方。案の定、私も純粋の生まれも育ちも左利きっ子でございます。そんな左利きあるあるとしましては、…
こんにちは。千鳥とブルゾンちえみの地元、岡山のうさぎやです。す、すみません!知名度低めの県なので、こんな芸人さんフィーバーの年はなかなかないのでアピールさせていただいちゃいました。。さてさて。先生も大慌ての師走に突入しましたね!これからはクリスマス、年末年始のご挨拶、成人式にバレンタイン、ホ…
こんにちは。岡山のうさぎや伊澤です♪仕事柄、いろんな筆記具メーカーのものを比べて比べて自分の推しポイント!を日々探っている私ですが、シャーペンならコレ、リーズナブルなボールペンならコレ、海外ブランドの高級ボールペンならコレ、などなど、やっぱり使い道によって推しモノはちがいますよね。今回、お…
「シャーボ」っておそらく文房具に興味ある人ならまず聞き覚えありますよね。興味ない人でも、きっと大人の方なら耳なじみのある人が多いのじゃないかと・・・・ボールペンとシャープペンが1本で使える筆記具を総称して「シャーボ」と呼ぶ方は多いです。ある年代層以上の方だと特に・・・・(^^;40年前、それ…