
みなさま、こんにちはデサキ熊本菊陽店の出先です。
10月も中旬になってきて、やっと涼しくなりましたね!
季節の変わり目ですが体調には気を付けて過ごしていきましょう!!
オエステ会ではオリジナルの文具をたくさん作っています。
その中でも種類が多いのがそえぶみ箋です。
いろいろなデザインの物を制作しています。
そしてオエステ会所属の販売店もご当地のそえぶみ箋を作成しております。
この度、私ども株式会社出先も本社がある宮崎のそえぶみ箋を作成しました。
宮崎そえぶみ箋のデザインは今回2種類!
●サーフィン
●ひょっとこ
です。
宮崎と言えば「海」です!!
サーフィンも盛んで各県からサーフィンがしたいために移住して来ている方もいるくらいです。
そして「ひょっとこ」は宮崎県日向市で有名です。
昭和59年から「日向ひょっとこ夏まつり」開催されています。
毎年全国各地からひょっとこ踊りのファンが集まり赤い衣装を身にまとった「ひょっとこ」たちが日向市を踊り歩。
豊作や商売繁盛を祈願して集団で踊るお祭りです。
以上の2種類がオエステ会所属店舗で只今、取り扱っています。
みなさまどうぞ宮崎県をよろしくお願いいたします。
1953年(昭和28年)に紙店として創業以来、日本のひなた宮崎県を中心に大分県・熊本県に展開している文房具と生活雑貨のお店です。文房具のラインナップは画材用品からこだわりの万年筆まで地域に密着した商品を幅広く取り揃えています。また生活雑貨はキッチンやインテリア用品・インテリア用品・ファッションアイテム・コスメまで、『暮らし』をワクワクさせてくれるアイテムをご案内しています。
来て・見て・楽しい!地域に愛されるお店づくりをモットーにしています。