
リーガルパッドとiPad
こんにちは、大阪のギフショナリー・デルタの前田です。 大阪は今年は例年に比べ、だいぶと早咲きの桜で、気がつくと新緑の緑に変わっていたという今日この頃。...
こんにちは、大阪のギフショナリー・デルタの前田です。 大阪は今年は例年に比べ、だいぶと早咲きの桜で、気がつくと新緑の緑に変わっていたという今日この頃。...
こんにちは。岡山のうさぎや、伊澤です。 春ですね。新生活ですね! 新生活でない方も、新年度だし、働き方改革、今期はやるぞ!って意気込んでいる方も多いの...
文具業界最需要期と呼ばれているこの3月、 文具生活の全店舗で「消しゴムの消しくらべイベント」なるものを開催させて頂きました。 たくさんのご来店ありがと...
こんにちは。文具店TAGの北です。 ついこの間まで寒い寒いって言っていましたが、急に春らしい気候になってきましたね。 3月・4月は卒業・転勤・就職・転...
こんにちは文具マイスターPapierの隅田です。 最近、人気のシャープペンといえば三菱鉛筆のクルトガ、ゼブラのデルガード、ぺんてるのオレンズなどがあり...
こんにちは。 クロスランドの松本です。 つい先日お正月を迎えたばかりの様な気もしますが、気付けばもう3月。 3月といえば、何かと区切りになる事が多い季...
こんにちは。多山文具 高松店 多山です。 少しずつ暖かくなり始めましたが皆様はどうお過ごしでしょうか? ここ数年で万年筆を使用される方が増えている中、...
こんにちは、石丸文行堂の宮崎です。 皆さまはお気に入りのペンのインクは何色をお使いですか? 圧倒的に多いのが黒、そして次にブルー系がくると思いますが…...
皆さまこんにちは、ぶんぶん堂の木村です! 年末からぶんぶん堂の店頭では新商品ラッシュがあり、文房具店員でありながら文房具マニア(自称)の私も色々と商品...
こんにちは、クロスランド周南の松本です。 今回は、先日『クロス センチュリー』について学ぶ機会がありましたので そのお話をさせていただきます。 194...