
文房具や雑貨に並々ならぬこだわりを持つ世の文具女子の為の文具ラボ開催
こんにちは!岡山・倉敷・福山の文具専門店うさぎやの源野です。 今日は7月に開催する岡山高島屋さんとうさぎやのコラボイベント「文具ラボ」についてご紹介し...
こんにちは!岡山・倉敷・福山の文具専門店うさぎやの源野です。 今日は7月に開催する岡山高島屋さんとうさぎやのコラボイベント「文具ラボ」についてご紹介し...
多山文具 高松店 名須です 今回は私も虜になったトンボ鉛筆さんの 『ZOOM』を徹底解剖していきたいと思います。 ZOOMは1986...
みなさんこんにちは! 文具生活の鴨田です。 文具業界にとっての最需要期も乗り越え私ども一息ついている頃です。 が、ここから5月6月は極端に暇になりまし...
文房具 と 文具 こんにちは。京都の文具店tag寺町三条店の今井です。 すっかり春の陽気になってきましたね。 京都もそろそろ桜が咲き始めるころ、すでに...
どうも、島根県のぶんぶん堂松江店より福島です。先日実家の方で電話を受けた際にメモをとろうと手に取ったペンがありました三菱鉛筆のスーパーカスタムオートペ...
こんにちは!! 大阪の堂島にございますギフショナリーデルタのスタッフくりやまです。 はじめに、この度ご卒業の皆様おめでとうございます! 当店はビジネス...
こんにちはCrossLandの松本です。 皆さんすでにご存じの方も多いと思いますが「こすると消えるフリクション」から「FRIXION BALL KNO...
こんにちは! 鹿児島の文具のしんぷくです。 今回は、私が今勉強中の商品をご紹介したいと思います。 それがこちら プラチナ万年筆より発売されているミクサ...
こんにちは!晴れの国おかやまのうさぎや伊澤です♪ たまに店頭でお客様から聞かれること、「鉛筆は六角形とか三角形とか丸とかどれがいいの?」 うーむ。たし...
こんにちは。 宮崎・熊本・大分に店舗のある 文具・雑貨の「DESAKI」リテールマーケティング本部の内村です。 この1年ほど、「魔法のザラザラ下敷」「...