
平成から令和へ!イベントも進化 Marche du Lapin(マルシェ・ドゥ・ラパン)~ペンと紙、ときどきインク~
みなさん、こんにちは。 今日は岡山・倉敷・福山の文具専門店うさぎやから源野がお届けします。 ゴールデンウィーク真っ只中、いかがお過ごしでしょうか? う...
みなさん、こんにちは。 今日は岡山・倉敷・福山の文具専門店うさぎやから源野がお届けします。 ゴールデンウィーク真っ只中、いかがお過ごしでしょうか? う...
こんにちは、石丸文行堂のみやざきです。みなさまへ嬉しいお知らせです! この度、石丸文行堂のホームページが新しくなりました~◎ \パチパチパチパチ/ 今...
文具のしんぷくの松山です。 先日ついに新元号が発表されましたね。新元号「令和」。私は一文字も予想できませんでした。 良い和やかな時代になってくれること...
こんにちは。 本日、ブログ担当をさせて頂く ナガサワ文具センターの浜口です。 本日は、3月1日(金)に開店したNAGASAWA Journal Sty...
皆さまこんにちは、ぶんぶん堂の木村です! 今日はぶんぶん堂が作っているオリジナル文房具シリーズ「山陰文具」のご紹介と、最近仲間入りしたマスキングテープ...
2019年明けましたね!オエステ会は今年10周年。皆様のご愛顧に感謝して色々企画を練っております! お楽しみになさってくださいー♪ さて、新年となると...
こんにちは、本日ブログ担当をさせて頂くナガサワ文具センターの浜口です。 年の瀬も迫り今年も残すところ今日を入れて後4日となりました。 文房具店では、年...
こんにちは。多山文具の石津です。 11月下旬にしては、まだ昼間暖かい日もありますが、 着実に寒さがやってきていますね。 生姜や養命酒など...
こんにちは、石丸文行堂の西田です。 今回は、11月16・17日に開催する「ごほうびフェスタ」をご紹介します。タイトルだけだとイベントの内容に?の方も多...
こんにちは。 クロスランドの松本です。 現在クロスランド周南店ではマルマンの図案スケッチブック60周年を記念して『marumanweek』を開催してい...