繰り出し式ボールペンは数あれど複合タイプならゼッタイMade in Japan!おススメはゼブラシャーボX♪
こんにちは。岡山のうさぎや伊澤です♪
仕事柄、いろんな筆記具メーカーのものを比べて比べて自分の推しポイント!を日々探っている私ですが、
シャーペンならコレ、リーズナブルなボールペンならコレ、海外ブランドの高級ボールペンならコレ、などなど、
やっぱり使い道によって推しモノはちがいますよね。
今回、お話したいのは高級ラインのシャープ+ボールペンの複合タイプでは何が推しか!ってことです。
もったいつけずに答え(あくまで思い切り主観と好みによる)をいうと、ゼブラのシャーボXです。
わかりやすく箇条書きにします!
①5万通りのカスタマイズができる芯セレクトタイプ!
水性が好きな方、なめらか油性が好きな方、いやいや昔っからつかってる油性が好きな方、それぞれに対応できる、自由にリフィルをセレクトできるタイプです。私は断然なめらか油性のエマルジョン推しですけれど。なめらか油性はジェットストリームだけじゃないです!笑
②真鍮ボディの書きやすさ&高級感とスマートなデザイン
真鍮軸なので適度に重みがあって低重心になる=軽い力でさらさら書きやすいのです。そしてその重みは高級感にもつながりますね。
そしてスマートカジュアルにも大人の落ち着きにも似合う様々なデザインがあって、それは25種類にも!!
シャーボX ゼブラHP
③繰り出すときの静寂と確かさ
どういう意味?と思われるかも?ですけど、これが私がいちばん推したいポイントです。繰り出し式の複合タイプって、回すとカシャっカシャっと言いませんか?それから振るとシャカシャカいいません?あれ、気になりだすと気になるんです!!
なんだかチープな感じがするし、会議中に手グセで無意識に回してると気づいたら周りの人の迷惑になってたり・・・汗
シャーボXはそれがないんです。回したときの静かさは高級感の証!そして回し終えたときの感覚は優しくも確かな心地。
これは、「高級車のドアを閉めたときに感じる静かでいて重みのある高級感を追求したもの」、とはゼブラ社長のお言葉です!
④40年の歴史と品質にこだわりあり!のMade in JAPAN
複合タイプの筆記具ってあの小さなボディの中に精巧な機構が入っているので、実はとっても繊細なものです。そこではやはり、日本人の技術がモノを言うのです。複合筆記具を選ぶならばやっぱり国産メーカーを断然おススメしますし、特にシャーペン付ボールペンの代名詞「シャーボ」は40年以上の歴史がある信頼の逸品なのですねー。
ほかにもいくらでも好きな理由は話せるんですが、長話も甚だしくゼブラの回し者か!?的になり兼ねないのでこの辺で。
(すでに回し者感出てるかも・・・)
最後に、ちょっと宣伝を。
うさぎやでは11/3(土)から、ゼブラシャーボXのお名前入れ無料キャンペーンをスタートします。
ギフトシーズンにぜひ、お名入れで世界に1本のシャーボXをいかがでしょうか♪
うさぎやオリジナルデザインも発売しますよ!オトナ女子が惹かれる上品でキュートな仕上がりになっていますのでぜひ店頭にて。
それから、その11/3(土)と11/4(日)は毎年恒例、うさぎやバースデーフェアです!
今年は岡山店開店20年!と福山南店開店1年♪を記念していつも以上ににぎやかな内容ですよー。
オリジナル万年筆やインク、オリジナルマスキングテープの新作発売、文具王がくるトークショー、mtつかみどり、
ポイントカード5倍!、おもしろ消しゴムすくい、55 Signpen’s BARなどなど盛りだくさん!!!
皆様のお越しを心よりお待ちしております!!!!!
うさぎやバースデーフェア
「桃太郎伝説」が語り継がれる「晴れの国おかやま」の大型文具専門店です。(2016年7月現在岡山県内5店舗)「楽しさわくわく、文具でわくわく」を合言葉に、お客様に笑顔をご提供できるお店を目指しています。こだわりの高級筆記具や上質な革小物、長年愛される文房具まで約6万アイテムの品揃えでお客様をお迎えいたします。