皆様、こんにちは。本日ブログ担当の浜口です。
今日は、西日本文房具の専門店会「オエステ会」のオリジナル商品についてご紹介させて頂きます。
最初に発売されたオリジナル商品は、ステッドラー社のアバンギャルド・ライトのホワイトでした。
確か記憶では・・・限定300本を作り早々に完売になりお客様の関心の高さに驚きを覚えた事を今でも記憶しております。
真っ白なボディーに日の丸をイメージしたオエステ会の真っ赤なロゴマークとの調和が素晴らしい出来栄えでした。
もう一度復活してみても良いのでは?との思いがあり一度、商品部会の方にも相談してみようかな?
もう1点は、マルマン社のニーモシネ ホワイトバージョンです。
これも真っ白なカバーにビジネスシーンでもお馴染みのニーモシネA5版のパッドが装着された商品が同時に発売されました。
こちらも同じく真っ白なカバー裏面に日の丸をイメージしたオエステ会のロゴマークを施させて頂きました。
現在では、万年筆やご当地マステやそえぶみ箋などお客様にお喜び頂ける商品を商品部会より各地のオエステ会の店頭にて好評に販売させて頂いて頂いております。
是非、お近くのオエステ会店舗のお立ち寄りの節には商品をご覧下さい。きっとお気に入りの素敵なオエステ会オリジナル商品に出会えると思います。
年に数回ではありますがご当地開催や東京地区での開催等 文房具について熱く語り合う会合の中から今年もきっと素敵な商品が生み出されると思います。是非、ご期待してお待ち下さい。
投稿者プロフィール

- 地元神戸を中心に特長ある店舗展開をしています。
-
明治15(1882)年創業の文房具専門店で、地元神戸を中心に特長ある店舗展開をしています。
神戸・三宮の本店では一般文房具から画材まで豊富なアイテムを展開、併設された万年筆専門店「PenStyle DEN」は
大人のこだわりショップとして数多くのオリジナル商品を取扱いしています。(2016年6月現在10店舗)
最新の投稿
こだわりの文房具・豆知識2019.02.062本の不思議な万年筆
こだわりの文房具・豆知識2018.12.27法律家の為に…生まれた万年筆
こだわりの文房具・豆知識2018.10.16これも文房具です。
こだわりの文房具・豆知識2018.09.09線が消える魔法のノートが間もなく登場します。